西八千代緑が丘院 TEL
受付時間
LINE
web
八千代緑が丘院 TEL
受付時間
LINE
web

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • デスクワークやスマホ使用で目の疲れと頭痛がつらい
  • こめかみがズキズキ痛む(側頭部痛)
  • 肩こりが悪化すると後頭部が重く痛くなる
  • 薬を飲んでもすぐ再発する慢性頭痛
  • 天候やストレスで頭が痛くなる

このような症状でお困りの方は、頭痛は、筋肉の緊張・骨格のゆがみ・自律神経の乱れが関与している可能性があります。
八千代市の接骨院はぐみの杜整骨院では、頭痛の根本改善を目的とした、体の内側から整える治療を行っています。

頭痛になってしまう原因|はぐみの杜整骨院

頭痛は、病名ではなく、頭部の一部あるいは全体の痛みの総称です。後頭部と首(後頸部)の境界、眼の奥の痛みも頭痛として扱います。

頭痛は、熱や腹痛と同様に症状の名称です

以下のような原因によって、痛みが現れます。

1. 緊張型頭痛
様々なストレスによって引き起こされる頭痛。精神的な要因や身体的な要因がある。
例:身体的⇒無理な姿勢の維持や長時間のパソコンの使用などによって頭から肩にかけての筋肉が緊張し血流が悪くなると、乳酸などの疲労物質が筋肉にたまり、これが神経を刺激して痛みを引き起こすと考えられています。
例:精神的⇒精神的に緊張した状態が長期間続くと、脳の痛みを調整する部位が機能不全を起こし頭痛を引き起こしてしまう

2. 偏頭痛
神経伝達物質が脳の表面(硬膜)の神経と血管の周囲に炎症が起っており血管が拡張して痛みが起こると考えられています

3. 側頭部痛
ストレスやクセによる無意識のかみしめや食いしばり睡眠時の歯ぎしりなど、歯科治療中などに、その部分が気になることで咬筋、側頭筋の収縮が過度となり側頭筋痛となることもあります

4. 骨盤や背骨の歪み
日常的な姿勢のクセや体の使い方の偏りによって骨盤や背骨が歪むと、神経や血管を圧迫する形になりやすくなります。

八千代市のはぐみの杜整骨院では、頭痛の直接的な症状だけでなく、原因となる体のゆがみや筋肉の状態をしっかりと確認した上で施術を行います。

頭痛が改善しない・悪化してしまう理由|はぐみの杜整骨院

頭痛がなかなか良くならない方には、以下のような問題があります。

・痛み止めや湿布に頼るだけで、原因にアプローチしていない
・神経の圧迫が長期間放置されている
・骨盤や背骨のゆがみが改善されていない
・運動不足やストレッチ不足で筋肉が硬くなっている
・正しい姿勢が保てず、神経を刺激し続けている

症状のある部分にだけ対処しても、根本的な原因を取り除かない限り改善は難しく、再発も繰り返します。

八千代市の接骨院はぐみの杜整骨院では、なぜ痛みが出ているのか、どうすれば再発を防げるのかまでを考えた施術を提供しています。

はぐみの杜整骨院の頭痛の治療方法|はぐみの杜整骨院

頭痛の症状は同じように見えても、その背景にある原因は人それぞれ異なります。

当院では、丁寧な問診と検査を行い、体全体のバランスを見ながら施術プランを立てます。

1. 骨盤・背骨のバランス調整
骨格のゆがみを整え、肩にかかる圧迫を軽減します。
身体全体のバランスを診て猫背やストレートネックを整えます

2. 筋肉と筋膜の緩和
こりから生じる痛みやしびれの根本原因の多くが深層筋にあります
首・肩・側頭部・後頭部など深部の筋肉【深層筋】を緩める事で血行が改善され、老廃物や疲労が取れる。

3. 神経の調整施術
神経に負担をかけないソフトな手技で、神経機能を回復させるサポートを行います。
痛みを和らげるだけでなく、再発しにくい神経の流れをつくります。
又、ストレスや生活の乱れからくる自律神経の乱れにも効果的。

4. 姿勢の指導
再発防止のために、生活の中でできるストレッチや姿勢改善指導も行います。
例:パソコン作業による同一姿勢の指導。等

八千代市で頭痛の改善を目指すなら、はぐみの杜整骨院の体に負担をかけない安全で効果的な施術をぜひお試しください。

頭痛が治るまでの期間|はぐみの杜整骨院

頭痛の症状の改善までにかかる期間は、その方の体の状態や原因の深さによって異なります。

・軽度な症状:1〜2週間ほどで日常生活が楽になるケースもあります

・中度〜慢性症状:3〜6週間程度で痛みが軽減し、日常生活に支障がなくなってくるケースが多いです

・重度または再発を繰り返している場合:2〜3ヶ月の継続的な施術と体の使い方の見直しが必要になります                               
予防・メンテナンス:月1〜2回の継続ケアで再発防止を図ります

はぐみの杜整骨院では、その場だけでなく長期的に快適な生活を送れるように施術計画を立ててご提案しています。

頭痛の予防方法|八千代市で再発防止を考える方へ

頭痛は、一度改善しても再発することが多い症状です。

以下のような予防を日常生活に取り入れることが大切です。

・姿勢を正す(猫背・反り腰の改善)
・長時間の座位を避け、こまめに立ち上がる
・運動やストレッチを定期的に行う
・合わない枕や寝具の使用を避ける・変える。
・噛みしめ・歯ぎしりを治す(マウスピースや顎関節矯正)

当院では、頭痛の再発を防ぐためのセルフケア指導や日常動作の見直しアドバイスも丁寧にサポートします。

頭痛でお困りの方は、八千代市のはぐみの杜整骨院へ

頭痛の痛みは、放置すると悪化したり日常生活に大きな支障をきたすことがあります。

もう治らないかも…とあきらめる前に、体の状態を根本から見直す施術を受けてみませんか?

・八千代市で頭痛を専門的に診てくれる接骨院を探している
・病院で改善しなかった痛みをどうにかしたい
・薬や湿布に頼らない自然な方法で治したい

そのような方は、ぜひはぐみの杜整骨院にご相談ください。

あなたに合った最適な施術で、痛みのない快適な日常生活へ導きます。

西八千代緑が丘院へのお問い合わせ

西八千代緑が丘院 TEL
LINE
web
住所
〒276-0040
八千代市緑が丘西2-1-1
コリーヌリーブル緑が丘101
休診日
火曜日・祝日
ご予約
ご予約優先制
駐車場
4台完備
受付時間

八千代緑が丘院へのお問い合わせ

八千代緑が丘院 TEL
LINE
web
住所
〒276-0049
八千代市緑が丘2-2-9
秋葉第二ビル102
休診日
火曜日・祝日
ご予約
ご予約優先制
駐車場
4台完備
受付時間

HOME

アクセス

料金

スタッフ紹介

当院と他院の違い

9つの
オプションメニュー

  • スタッフブログ